テーマ別に絵本をまとめています。 > 参考になれば幸いです。 絵本が良い理由(寝かしつけにも最適) 赤ちゃんの寝かしつけには絵本がおすすめ。医者も納得の理由とは? 子供に絵本を読み聞かせる時のコツは・・・
「2017年12月」の記事一覧
夫婦仲良しの秘訣はたった一つのことを守るだけで良かった
夫婦が仲良しでいる秘訣というのは何だと思いますか?私が思うにそれは、毎日感謝の気持ちを伝えることだと思います。例えば日常生活でありがとうを言う場面というのは何百回もあるかと思います。 その時にあなたは感謝の・・・
新婚で毎日喧嘩して旦那が大嫌いになった人に伝えたいこと
新婚なのにもう旦那さんを嫌いになったりしてませんか?私もそうでしたよ。でも、だんだん夫婦の過ごし方というのがわかってくると、喧嘩の数が減ってくるので安心してください。 皆さんは夫婦で喧嘩をしますか。私はもうそれは毎日のよ・・・
子供の絵本でおすすめの人気読み聞かせランキング5選!幼児向け
5歳になると幼稚園でも年中組にいる年齢ですね。 年少組の子達と一緒にいる運動会かお遊戯会を見ていても、すっかり成長していると実感できる年齢ですよね! そんな育ち盛りな5歳児は、知能や筋力も発達し、何でも一人でやろうと・・・
子供の絵本を収納する本棚のおすすめを激選してみた結果
子どもの絵本っていろんな形があって収納するのは大変ですよね。 特に綺麗好きの方や収納にこだわりのある方なら本棚の選択に迷うこともあるでしょう。 大きなサイズの絵本と小さなサイズの絵本を同じ本棚に入れるのはかなり難しく、サ・・・
赤ちゃんの英語の歌おすすめYouTube動画スペシャル8選
最近では小学校の授業、またまた幼稚園でも英語を教えていますよね。 世は大グローバル時代。英語なしでは生きられない時代がやってくるかもしれません。 特に今の子供たちが大人になった時、あと20年もすれば、第二公用語に英語が選・・・
赤ちゃんの英語学習に最適なおすすめ無料動画スペシャル6選
英語の動画を見せながら英語を教えていくという方法はとても効率的な方法です。 アメリカの子供は最初は言葉を教えるときによく歌を通して伝えるそうです。 日本人でも日本語を教えようと思って教えるのではなく、何度も語りかけること・・・
赤ちゃんの寝かしつけには絵本がおすすめ。医者も納得の理由とは?
子供を寝かしつけるときに絵本を読んでから寝かしつけていますか?この絵本を読むという行為をやるのとやらないとの差は大きくなってからかなり出てくると思います。 本を読むと単純に知識が広がります。見聞を広めるという意味では本ほ・・・
卒業式の女の子の靴でおすすめは?人気ランキング10選
この年頃の女の子がおしゃれにも関心を持ち始めて、リボン一つでもこだわっているとても面倒くさい時期かもしれません(笑) 一番大事なのは、フォーマルとはどういったものか教えてあげて、そこからはみ出ないようなもの・・・