5月5日は毎年必ずやってくるこどもの日です。こどもの日ってそもそも何をするための日なのでしょう。いまさら人に聞けない素朴な疑問です。 3月3日のひな祭りなら雛人形を飾ってお祝いしている方も多いですが、こどもの日に関しては・・・
「トレンド・イベント」の記事一覧
パパが本当に喜ぶプレゼント!父の日に最適のギフトとは?
母の日に比べて、あまりフューチャーされない父の日。「母の日はプレゼントするけど、父の日は特に何もしない」という人が多いのです。その理由は、あまりに切ない答えでした。 今回は、家族のためいつも頑張っているお父さんには残酷な・・・
鯉のぼりは室内?意味や飾り方は?おすすめから見る人気理由
5月5日、子供の日に鯉のぼりを飾るご家庭が多いのではないでしょうか。 4月中旬くらいから、家の外に鯉のぼりをあげているご家庭を見ると、「うちも出さなきゃ!」と毎年焦る私です。でも、最近は「鯉のぼりを見かける機会を少なくな・・・
初節句の女の子の衣装は購入?レンタル?おすすめはこれだ!
3月3日に初節句を迎える女の子。初節句のひな祭りをどのように過ごすかお決まりでしょうか。雛人形の前で写真を撮る家庭も多いのではないかと思います。 お子さんが初節句で準備をしなきゃという時にふと「そういえば、衣装はどうしよ・・・
野中広務氏が死去。官房長官や自民党幹事長,元衆院議員の熱き一生
野中広務氏が死去されたようです。 92歳で亡くなられるまでに本当に色々と政治家として日本に貢献してくれました。 そこで今回は、子育てパパが野中さんから学べることはないかと考えた結果、 野中さんがどういう政治をしたかよりも・・・
中村獅童の嫁は無痛分娩?嫁は誰?無痛分娩って何?
2017年12月18日の午後3時30分に、歌舞伎俳優の中村獅童さんの奥様が男児“陽喜(はるき)くん”をご出産されました。 中村獅童さんは2017年5月に、ご自身が癌であることを公表され、治療のために休養されていましたが、・・・
谷亮子が6段に昇段!議員したり離婚疑惑など話題だけど子供子育て何段?
何かと話題豊富な谷亮子。通称ヤワラちゃん。2010年に参議院出馬したり、オリンピック目指したり、話題の尽きない人ですね。 スポンサーリンク 女子柔道では異例の四段から六段への飛び昇段 本当に尊敬に値する功績を次々と出して・・・
ムーミンの出身は?センター試験地理Bに出題されたけどあり?なし?
むーみんの出身地をご存知でしょうか?今回のセンター試験で出題されたそうです。私自身の意見としては、この問題はありです。子育ての視点から見ていきます。 ムーミンの出身地はフィンランド スポンサー・・・