ジムに行くのも面倒、もっと手軽に運動したいって方に、超最適なスマホで自宅でダイエットできる医師監修の最強アプリが登場しました。ぜひ一度ご覧ください。今なら割引キャンペーン実施中!!
オンラインダイエットプログラム【Doctor's Diet】
卒業式の男の子の髪型ってパターンがあまりないというイメージがありますが 実は結構あります。
今回は短い髪型でもワックスをつけることで、また少ししたアレンジでかっこよくできる髪型を紹介したいと思います。
美容室に行く時にこういう髪型にして下さいとお願いするのもありかと思います。
動画に出てくる髪型を下で解説しています。
スポンサーリンク
Contents
トップモヒカンのインテリ風のヘアスタイル
この髪型はトップをモヒカンにすることでインテリ感を演出しています。 髪型が短くてもワックスがあればアレンジすることができます。 もし美容室に行く時間がなかったとしてもワックスをトップにつけてあげることだけでも全然違った印象になりますので簡単にできるおすすめのアレンジです。
おしゃれ男子のラインカット
女の子にも人気のEXILE のように、耳の上のサイドの部分にラインを入れるというのが流行っています。
もしかっこいい髪型で 特別感を演出したいのであればラインは簡単にできておすすめです。
可愛らしいトップモヒカンのツンツンヘア
可愛らしい ップモヒカンのツンツンヘアーです。
これはトップモヒカンにしてそこからワックスで束感を出していきツンツンさせる髪型です。
これは私が高校生の頃によくしていた髪型でもあります。
もちろん 小学生くらいの子供でもかっこよく決めることができます。
また女の子にも人気の髪型の一つです。
残念ながら私はあまりモテなかったですが(笑)
髪の毛を少し染めたおしゃれヘアー
部分的にメッシュなどを入れることで立体感を出すことができます。
前髪や ップにひとつまみにしたぐらいのブリーチを入れることでかなりおしゃれに見えることができます。
卒業式などの一生思い出が残る写真などにかっこいい髪型で残しておくと、大きくなってから見たときも楽しい気分になれますよ。
爽やか黒髪ショートヘア
これはサイドを短く目してトップをふわふわさせる髪型です。
少しソフトモヒカンと同じような部分もありますが、ソフトモヒカンがトップに集中してワックスで固めるのに対し、爽やか黒髪ショートヘアは全体的に髪の毛にボリュームを持たせることで柔らかい印象を作り出すことができます。
さわやかな髪型で決めたら、服装もアレンジしたいですね。
パーマで卒業式らしくイメチェン
これは少し緩やかなピンパーマをかけることで ウェーブを作り出すことができます。
小学生でパーマは早すぎると思うかもしれませんが結構こちらのような髪型もいいですよ。
少数派ではありますが 年々人気が高まってきています。
またパーマをかけることでおしゃれに目覚めてお子さんがかっこよくなっていくという二次的な喜びも出てくるかもしれません。
お金はかかってしまいますが(笑)
ふんわりした爽やかヘアスタイル
これはちょうど耳の下ぐらいまでの髪の長さのお子さんあれば適した髪型となります。
髪の毛の長さとしてはだいたい10から20cmぐらいです。
少年の中に少し大人っぽさを。
と言ってもなかなか難しいものではありますが髪の毛が少し長いと落ち着いたイメージになります。
スポンサーリンク
おでこを出した前髪上げスタイル
これも上記のふんわりした爽やかヘアスタイルのような髪型にさらに前髪の部分を上げて額を出した髪型となります。
前髪をあげると顔全体がしっかりと見えまた爽やかな感じを出すことができますので卒業式には前髪をあげるという選択肢もありだと思います。
くせ毛もかっこいいヘアスタイル
耳の上にかぶるぐらいのミディアムヘアのお子さんもいるかと思います。
そのようなヘアスタイルのお子さんにはゆるめのワックスをつけてふんわりとボリュームを出してあげると落ち着いたイメージにすることができます。
男性モデルが登場する雑誌などでもよく見られる髪型のひとつですね。
ナチュラルな動きの髪型
ミディアムヘアでは固めのワックスを使って激しい動きを出すのもありだと思います。
しかしそこまで激しすぎる硬いワックスを使って固定してガチガチに固めるのではなくあくまでナチュラルに激しめのワックスをつけるというのもありです。
一見矛盾しているような言い方ですが、ある程度硬いワックスをつけると時間が経てばとてもナチュラルでいい感じになるので、最初から柔らかめのワックスをつけるのではなく固めのワックスをつけていると良いですよ。
学生時代は私も激しいワックスをつけて夕方ぐらいが一番いい感じになっていました笑
<関連記事>
まとめ
いかがだったでしょうか。
男の子の髪型は女の子の髪型に対してパターンが結構を少なく感じるかもしれませんが、その分あまり時間がかからず楽です。
特に美容室に行かなくてもお風呂場などで少しだけすいてあげたりするだけでワックスの動きはとても良くなります。女の子のようにヘアピンや 飾り物などのつけたりワンアクセントいうのが難しいので、ワックスオンリーで色々と工夫しなければいけません。
私自身の意見としては短めでワックスをつけて少しボリュームを出してあげるくらいがちょうどいいのかなと思います。
男の子が走り出してアスレチックに登るような元気な子ならせっかくセットした髪型もすぐに崩れてしまいがちです。
卒業式の日であっても、動き回ったりまた髪型をセットしたことがない男の子は慣れていないためか頭を触ってしまいセットが崩れてしまうこともあります。
頭を頻繁に触らないように注意してあげましょう。
男の子もおしゃれをするととってもかっこよくなりますので是非ママの彼氏として恥ずかしくないようにかっこいい髪型にしてあげてくださいね(笑)
この記事もよく読まれています↓
スポンサーリンク